skip to main
|
skip to sidebar
2012年4月24日火曜日
ひいばあの作品
我が家の92歳のひいばあちやんがつくりました、15センチ4方の台紙に折り紙の兜を4つ貼り付けました壁掛けにしたり、スクラップアルバム、の1ページにしたり、コドモの日の写真を飾るのにいかがでしょうか。
2012年4月20日金曜日
ひたちさくらまつり
さくらロードレースに2歳から家族で参加している渉が今年掲げたテーマは、泣かないで走るぞー。自分で書いたイラストを印刷したお揃いの丁シャツを着て元気に笑顔でゴールしました、ママは嬉しくて涙が出そうだったそうです、子供の成長に根気良く付き合う、育児は忍耐のいることですね、あらたもさくらむすめと写真を撮ったり屋台めぐりをしたり、おまつりをめいっぱいたのしみました。
2012年3月5日月曜日
佐藤先生のスクラップブッキング教室
ヘリオスでは、まんねりをふせぎ、あたらしい風をふきこんでもらうため時々、外部の先生に来ていただいています、今回も上記のとうり開催します、当店では仕入れられないペーパーやステッカー等用意していただけますので、ふるってご参加ください。
2012年2月24日金曜日
雪椿
17日朝、日立にめずらしく雪がふりました、すかさず撮って12インチのペーパーにまとめてみました、モチーフは手でちぎって、ちぎり絵のようにしてみました、これをつくるのに2時間くらいかかったのですが、完成した頃にはすっかり雪もとけてなくなっていました。
2012年2月6日月曜日
happy wedding
1月29日甥の結婚式で甲府に行ってきました、2人の人柄そのまま表すアットホームな温かい披露宴でした。そんな雰囲気を表せればと思い、クレタケの6インチ(15センチ)のアルバムを使い、かわいく、まとめてみました。台紙に今回入荷したばかりのバジルベーシックの人気ドットペーパーを使ってみましたが、とてもしっかりしていて、おしゃれでおすすめです。
2012年1月24日火曜日
ぬくもり伝わる手作りフレームとアルバムキット
作って楽しい、飾って楽しいフォトフレームキットです、模様入りペーパーや、楽しくデコれる、ダイカットペーパーやボタン、リボンなどがセットになっていて、すぐにオリジナルフレームがつくれます。L判写真を飾るのにぴったりな大きさで¥1050です。
mark'sの新製品、「ひも綴じアルバム」を簡単に手作りできるキットです。
本体台紙に加え、模様入りぺーパー、ステッカー、りぼん、ボタンなどがセットになって、誰でも、すぐにオリジナルアルバムがつくれます。¥1050です。1ページにL判写真が1枚貼れる大きさです。
2012年1月22日日曜日
親子でスクラップブッキング
なかよし小一ふたりが、お母さんと一緒にきてくれました、皆さんはじめてとはおもえないすばらしい作品が仕上がりました、いつものことながら子供さんの決断の早さと発想の豊かさには脱帽です、あまった時間でミニカードもつくってしまいました、これを機会にスクラップブッキングが好きになってくれたらうれしくおもいます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
見て見て私のスクラップブッキング
リンク
アルバムカフェ
自己紹介
tokie
富士フィルムのアルバム大使に認定されましたのを機に、ヘリオス ワンコイン アルバムカフェを開催しています。ヘリオスにあるスクラップブッキング用のたくさんの道具やマスキングテープを使ってアルバムを仕上げたり、スクラップブッキングの作品を作ったり、自由につかっていただけたら嬉しくおもいます。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
6月
(2)
4月
(1)
1月
(1)
10月
(1)
9月
(1)
6月
(2)
5月
(2)
4月
(1)
3月
(2)
1月
(3)
10月
(2)
9月
(1)
6月
(1)
5月
(2)
4月
(1)
3月
(1)
2月
(2)
12月
(1)
11月
(1)
10月
(1)
9月
(2)
7月
(1)
6月
(2)
4月
(3)
3月
(2)
2月
(2)
1月
(4)
12月
(1)
11月
(2)
10月
(1)
9月
(2)
8月
(1)
7月
(2)
6月
(2)
5月
(3)
3月
(2)
2月
(2)
1月
(1)
12月
(1)
11月
(1)
10月
(3)
8月
(1)
7月
(1)
6月
(3)
5月
(3)
4月
(1)
3月
(1)
1月
(2)
12月
(3)
11月
(1)
10月
(2)
9月
(1)
8月
(1)
7月
(3)
6月
(4)
5月
(6)
4月
(2)
3月
(1)
2月
(2)
1月
(7)
12月
(3)
11月
(2)
8月
(1)
7月
(1)
5月
(2)
4月
(1)
3月
(2)
2月
(2)
1月
(2)
12月
(3)
11月
(4)
10月
(1)
9月
(2)
8月
(3)
7月
(4)
6月
(2)
5月
(5)
4月
(5)
3月
(6)
フォロワー